傍聴の案内

更新日:2021年10月27日

本会議や委員会の様子を傍聴することができます。

なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、傍聴の際は次のとおりご協力をお願いします。

・非接触型体温計による検温にご協力をお願いします。

(検温の結果、体温が37.5度以上ある場合は傍聴をご遠慮いただきますので、ご了承ください。)

・マスクの着用をお願いします。

(マスクは各自でご用意いただきますようお願いします。)

・議場の入退場時に手指の消毒をお願いします。

(傍聴席入口にアルコール消毒液を設置しております。)

本会議の傍聴

・本会議の傍聴を希望される方は、議会事務局へ許可願を提出してください。

(議会議事堂及び議会事務局は役場3階です。)

・10名以上で傍聴を希望される団体は、事前にご相談ください。

議会傍聴許可願(PDF:17.2KB)KB)

議会撮影許可願(PDF:26.5KB)

 

委員会の傍聴

・委員会の傍聴を希望される方は、事前に議会事務局へご相談ください。

(注意)議事の内容によっては、秘密会にすることもあります。

委員会傍聴許可願(PDF:17.7KB)

委員会撮影許可願(PDF:26KB)

傍聴席では、次の事項をお守りください。

・議場における言論に対して、拍手その他いかなる方法においても公然と可否を表明しないこと

・携帯電話は電源を切るか、マナーモードにすること

・大きな声で話したり、歌ったり、騒がないこと

・帽子、外とう、襟巻きなどを着用しないこと

・飲食、喫煙をしないこと

・みだりに席を離れないこと

・写真を撮ったり録音をしないこと

(ただし、議長の許可を受けた場合を除く)

・その他議場の秩序を乱し、または議事の妨げとなる行為をしないこと

(注意)傍聴を禁じられたとき、または退場を求められたときは直ちに退場しなけれなりません

次の事項に該当する方は、傍聴席に入れませんのでご注意ください。

・銃器、棒その他人に危害を加え、又は迷惑を及ぼすおそれのある物を携帯している方

・張り紙、ビラ、掲示板、プラカード、旗、のぼり、垂れ幕、かさの類を携帯している方

・鉢巻、腕章、たすき、リボン、ゼッケン、ヘルメットの類を着用し、又は携帯している方

・ラジオ、拡声機、無線機、マイク、録音機、写真機、映写機の類を携帯している方

(ただし、議長の許可を得た方は除く)

・笛、ラッパ、太鼓その他の楽器の類を携帯している方

・下駄、木製サンダルの類を履いている方

・酒気を帯びていると認められる方

・異様な服装をしている方

・その他議事を妨害することを疑うに足りる顕著な事情が認められる方

・児童及び乳幼児

(ただし、議長の許可を得た場合入ることができる)

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話番号:0982-82-1711
ファックス番号:0982-82-1722
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ