高齢者等配食サービス事業について
更新日:2025年04月02日
ひとり暮らしや高齢者のみの世帯の人などに対して、食事(夕食)の提供と見守りを行っています。
食事の内容は普通食のみで、旬の材料を使ったお弁当形式の食事となっています。
利用をご希望の際は、役場福祉課 介護保険係(82-1702)または地域包括支援センター(82-1248)まで、ご相談ください。
対象者
・ひとり暮らし高齢者(65歳以上)または高齢者のみの世帯の人
・同居者からの食事の提供が難しく、栄養士または保健師が配食サービスが必要と認めた高齢者
配食サービス利用日
・月曜日から土曜日までの週6日から必要な曜日を選択できます。
利用料金(1食あたりの料金)
・おかずのみ(汁物付き) 300円
・おかずとご飯(汁物付き) 400円
一時利用について
対象にならない高齢者でも、同居者が一時的に不在となる場合などは、一時利用(最大3日間)ができます。※原則として1回のみ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉課 介護保険係
電話番号:0982-82-1702
ファックス番号:0982-82-1723
メールフォームによるお問い合わせ