議会基本条例評価結果
五ヶ瀬町議会では、議会基本条例の評価・見直しを1年に1回行うこととしています。
令和6年8月1日から令和7年7月31日までの評価を行いましたので結果を公表します。
【評価の結果】
平成29年6月に議会基本条例を制定後、8回目の評価を行いました。
依然として評価の指標の捉え方には個人差が見られる部分があるため、今後評価作業を実施していく中で、議員間で共通の理解を深め、評価結果の精度向上に努めていくことが重要であると考えます。
集計の結果、見直しの対象となる2以下の評価となった「専門的知見の活用、公聴会制度及び参考人制度の活用」については、活用に向けた具体的な方策を検討すること、「議会図書室の設置及び公開」については、必要な図書について議会内で検討し、整備を計画的に進めていくこと、「政治倫理に関する条例の制定」については、政治倫理に関する議員の理解を深めることと合わせて、制定に向けた取組を改めて検討していくこととします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局
電話番号:0982-82-1711
ファックス番号:0982-82-1722
メールフォームによるお問い合わせ


更新日:2025年10月03日