登山及びスキー場へのアクセスをお考えの皆様へ(R06.12.20時点)
更新日:2024年12月20日
白岩山及び向坂山の登山、スキー場へのアクセスをお考えの皆様へ
令和4年9月の台風14号で被災し全面通行止としていました、スキー場及び白岩山へのアクセス道である町道本屋敷・波帰線及び波帰林道(ごぼう畠登山口への道)について、最も大きな被害を受けた箇所に地すべりの兆候が見られたため、地すべり活動計測結果に対応した工法による工事を施し、地すべり対策道路として復旧いたしました。下記の事項に留意してください。
対象路線
(1) 町道本屋敷・波帰線(町管理道路)
通行可能日:令和6年12月20日(金曜日)
通行可能時間:午前6時から午後7時まで
※上記期日より一般車両の通行も可能
※ただし、地すべり警報回転灯が点灯した際は進入禁止
(2) ごぼう畠登山口までのアクセス
五ヶ瀬ハイランドスキー場パーキングセンター から ごぼう畠登山口までの車両通行は、スキー場関係車両を除き、禁止といたします。
登山される場合はパーキングセンターに駐車し、徒歩でのご利用をお願いいたします。開放日時は上記に同じです。
(3) 波帰林道及び白岩林道(宮崎北部森林管理署管理林道)
完了見込み:未定
あくまで応急工事が完了した状態ですので、留意事項を遵守していただきますようお願いいたします。
皆様に安全に通行していただく為ですので、引き続きご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
地すべりの兆候が見られた箇所
地すべり警報回転灯
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画課 商工観光係
電話番号:0982-82-1717
ファックス番号:0982-82-1720
メールフォームによるお問い合わせ