ごみの持ち込み方
更新日:2024年04月19日
ごみの持ち込み方
西臼杵衛生センターに直接ごみを持ち込む場合は下記の点に注意して下さい。
燃やすごみ、燃やさないごみの持ち込み方
- 燃やすごみを直接持ち込む場合は、指定の持ち込み専用袋をご使用ください。
- 燃やさないごみ、空き缶、ビン、は指定の専用袋をご使用ください。
- ペットボトル、プラスチック容器は透明(半透明は不可)の袋をご使用ください。
- 直接持ち込む場合でも、ごみの分別は必ず行ってください。
- 令和5年4月1日より、西臼杵衛生センターへのごみの持ち込み方法が一部変わりましたので、ご注意ください。
▼令和5年4月1日からのごみ持ち込み方法の変更点▼(PDFファイル:330.3KB)
- 令和6年4月1日より、一部ではありますが、これまで直接持ち込みしか出来なかった指定ごみ袋に収まりきれない長さの「棒状のごみ」を集積所にも出せるようになりました。
粗大ごみの持ち込み方
粗大ごみを直接持ち込む場合は、事前に西臼杵衛生センターにご相談ください。種類によって引き取れない場合があります。
●持ち込めないもの(タイヤ、ブロック、農機具、温水器、農業用ビニール、パソコン、家電4品目、医療系廃棄物、産業廃棄物など)
●家電4品目(テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・エアコン・洗濯機)については家電小売店にご相談ください。
ごみ持ち込みの受け入れ時間
平日のごみの受け入れ時間
時間:8時30分~17時00分
休日のごみの受け入れ
令和6年度、休日のごみ受け入れ日
4月 | 7・21 | 10月 | 6・20 |
5月 | 5・19 | 11月 | 3・17 |
6月 | 2・16 | 12月 | 1・15 |
7月 | 7・21 | 1月 | 5・19 |
8月 | 4・18 | 2月 | 2・16 |
9月 | 1・15 | 3月 | 2・16 |
時間:9時~12時、13時~16時30分
※12時から13時までは受け入れできませんのでご注意ください。
お問い合わせ先
西臼杵衛生センター
電話番号:0982-72-2791
五ヶ瀬町役場 町民課 保健衛生係
電話番号:0982-82-1704 / ファックス:0982-82-1721