地域おこし協力隊として働く
更新日:2024年12月17日
令和7年度地域おこし協力隊員募集中!

令和7年度から活動を行っていただく地域おこし協力隊員を現在募集中です。
詳しい内容は以下のリンクからご確認ください。
地域おこし協力隊とは
「地域おこし協力隊」は、都市地域から人口減少や高齢化等の進行が著しい地域に移住して、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組みです。
ご興味がおありの方は、五ヶ瀬町役場企画課(電話:0982-82-1717)までご連絡ください
地域おこし協力隊 | |
制度概要 |
都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を移動し、生活の拠点を移した方を、地方公共団体が「地域おこし協力隊員」として委嘱します。 隊員は、一定期間、地域に居住して、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこしの支援や、農林水産業への従事、住民の生活支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図ります。 |
活動期間 | おおむね1年以上3年以下 |
対象となる人材 |
三大都市圏をはじめとする都市地域に現に住所を有する方で、委嘱された後には、生活の拠点を直ちに委嘱自治体内に移し、住民票を異動させる方。 |
活動内容 |
地域協力活動を行ってもらい、定住・定着を図り、地域力の維持・強化を図る。 ※活動内容や条件、待遇等は各自治体によって異なります。 |
募集 |
令和7年度協力隊員募集中(https://www.town.gokase.miyazaki.jp/kakuka/kikaku/1957.html) |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画課 企画政策係
電話番号:0982-82-1717
ファックス番号:0982-82-1720
メールフォームによるお問い合わせ