2024.12月号より(1)
更新日:2025年03月11日
町広報「五ヶ瀬」に連載している「こんにちは町長です!」の記事を掲載月の翌月を目安に掲載しています。誌面の都合で掲載できなかった写真などもカラーで掲載していますのでぜひお楽しみください。
2025年2月号「広報五ヶ瀬」掲載
【夜神楽】
年末の室野神楽、年明けの古戸野神社神楽、桑野内神社神楽に参加しました。それぞれの舞いに酔いしれながら歴史の重みを感じ、皆と語らい楽しいひと時を過ごさせていただきました。そして、隣町山都町の二瀬本神楽にも行きました。古戸野神社神楽が伝わったもので、室野神楽とは兄弟神楽でしょうか。奉仕者のご努力は勿論ですが、地域の皆さんの神楽を支える想いが地域の絆を生み出していることを強く感じました。後世に残すべき誇りある農村文化です。
【五ヶ瀬を愛する会】
本町に勤務経験のある先生方40名程が宮崎市に集まって「五ヶ瀬を愛する会」を開催されました。歴代教育長も集まって五ヶ瀬への熱い思いを語り合い、翌日の市町村対抗駅伝の応援を頂きました。前日の夜神楽にも帰って来た先生方もいます。他では無いありがたい絆を引き続き大切にし、先生方の思いに応えるべく取り組んでまいります。
【スキー場】
先月20日3年ぶりにオープンした五ヶ瀬ハイランドスキー場は、オープン以来天候にも恵まれて1月26日入場者1万人を迎えることが出来、3シーズン前と同様にお客様を迎えしております。今シーズンの雪は最高のコンディションです。他所からのお客様は勿論ですが、町民の皆さんも是非足を運んでいただき、素晴らしい景色とスキー場の活気を感じてください。昔から農業や製造業など町外にモノを売りお金を稼いで町内でお金を回してきました。同じくスキー場にお客様を呼び込んで、楽しんでもらうとともにお金を回してもらいたいと思います。
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」といいます。毎日を大切に風邪、インフルエンザには十分気を気を付けてお過ごしください。

夜神楽

スキー場
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 地域情報係
電話番号:0982-82-1700
ファックス番号:0982-82-1720
メールフォームによるお問い合わせ