2025.5月号より

更新日:2025年07月07日

町広報「五ヶ瀬」に連載している「こんにちは町長です!」の記事を掲載月の翌月を目安に掲載しています。誌面の都合で掲載できなかった写真などもカラーで掲載していますのでぜひお楽しみください。

2025年5月号「広報五ヶ瀬」掲載

【戦後80年・追悼式】

戦後80年の節目の年。鞍岡地区は鞍岡地区公民館、三ケ所地区はGドームで開催。ご遺族の皆さんも高齢になられ、参加出来ない方が増えていますが、平和の尊さと先人への感謝と哀悼の念を新たにする貴重な時間でした。

【乾椎茸品評会団体賞】

町は、農林業を始め、外に商品を売ったり、観光業で人を呼び込んでお金を稼ぎ、そのお金を町内で回すことが重要です。今年度宮崎県乾椎茸品評会では産地賞を2年連続で獲得。個人賞も多数。「椎茸のまち五ヶ瀬」としてのブランド力が町の元気を生み出します。

【教職員全体会】

毎年、この時期に町の教職員と町会議員、役場の幹部職員にて懇親会が開催されます。まちづくりは人づくりと言われますが、先生方は町の将来を担う子供たちを育む大切な役目を担っています。正に町づくりのパートナーであり様々な意見交換が今後のまちづくりに活かされます。

【台湾総領事】

福岡方面へのあいさつ回り。宮崎県福岡事務所や旅行代理店、百貨店などを訪問し、現状の聞き取りやお願い事をしてきました。また、駐福岡台湾総領事館の陳銘俊総領事を訪問。台湾からの観光客などについて意見交換。それぞれに次に繋がる有意義な訪問になりました。

【各地でイベント】

この間町内では「坂本城址春祭り」「てっぺん神楽」「くららフェスタ」「山開き」などたくさんのイベントが開催されました。地域の人たちから元気をもらいました。是非、他所の地区の行事にも足をお運び下さい。楽しいですよ。

てっぺん神楽

てっぺん神楽

台湾領事館にて

台湾総領事館にて

椎茸品評会

椎茸品評会

坂本城址春まつり

坂本城址春つり

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 地域情報係
電話番号:0982-82-1700
ファックス番号:0982-82-1720
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ