農村民泊
2024年5月14日 一部改訂
「おかえりなさい 心のふるさとへ」
農家の日常の暮らしと飾らないふるさと体験交流。
あるがままのおもてなし、あたたかい食事と笑顔。
また五ヶ瀬に帰ってきたくなる、そんな交流ができます。
農村民泊について知っておいてほしいこと
一般的な宿泊施設との違いは「農村の暮らしを体験できる一般家庭」に宿泊するということです。
農泊家庭とお客様の間にはスタッフが入ります。どちらも気持ちよく過ごせるためのお手伝いをさせていただきますので、安心してご宿泊することができます。
チェックインについて
【チェックイン時間】
16:00以降(農泊家庭の都合を優先させていただく場合があります)
【チェックアウト】
各家庭にて
農村民泊での留意事項
・基本:宿泊・夕食・お風呂(家人共同)・朝食をご用意しております。
・食事は家庭の方と協働でご準備していただきます。
・配膳や後片付けもご協力をお願いします。
・アルコールは持ち込みとなりますので、各自ご準備ください。
・布団の上げ下ろしについてもセルフサービスとなります。
・寝具・洗面具はご持参ください。(洗面用具・寝間着・タオル等)
・歯ブラシ・タオルなどのアメニティグッズの提供は行っておりません。
・アレルギー等がある場合は事前に必ずお知らせください。
オプション
・各オプションを選択することができます。
・オプションを追加した場合は別途料金が必要になります。必ずお申し込みの際にオプションを選択してください。
・施設によっては、希望した日に体験ができない場合があります。その際はメール等で御連絡いたします。
ご予約の流れ
メールフォームから申し込み
(宿泊日の1ヶ月前まで)
⇩
返信メールを確認
⇩
ツーリズム高千穂郷に料金をお振込み(宿泊日の3日前まで)
⇩
(宿泊当日)各農村民泊家庭へ
留意事項
・農村民泊家庭の都合により、お客様のご希望に沿えない場合がございます。
・感染症の状況によりキャンセルさせていただく場合がございます。
農泊申込フォーム
ツーリズム高千穂
農泊について詳しくはコチラ
農泊マップ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
ごかせ観光協会
電話番号:0982-82-1200
ファックス番号:0982-82-1252
更新日:2023年06月01日