鞍岡祇園神楽伝承教室

申込用紙
鞍岡祇園神楽伝承教室申込用紙 (PDFファイル: 360.5KB)
鞍岡祇園神楽伝承教室
2025年6月から毎週土曜日 14:00~17:00
場所:鞍岡祇園神社 神楽殿
【セッション1】神楽笛 14:00~14:50
初級 ご自分の神楽笛を造ります
中級 六調子の吹き方を習得します
上級 三番神楽の吹き方を習得します
【セッション2】 15:00~15:50
初級 太鼓の打ち方の基本を習得します
中級 六調子の太鼓を習得します
上級 三番神楽の太鼓を習得します
【セッション3】 16:00~17:00
初級 地神楽の基本を習得します
中級 場神楽の基本を習得します
上級 三番神楽の基本を習得します
※各セッションごとに中級及び上級を取得された方はには秋の例大祭において「鞍岡祇園神楽伝承者」の認定書並びに記念品を贈呈します
鞍岡祇園神楽伝承教室
1.一回の定員6人(年令、性別、地域は問いません)
2.受講料(テキスト・材料・機材使用料)
各セッション共通 1月3,000円 又は 1日1,000円
3.受講は事前予約制。荒天の場合は順延とします
4.神楽伝承会のlineに加入していただきます
5.コミュニケーションはすべてlineで行います
6.お申込み お問合せ
・お名前 ・ご住所 ・職業 ・年齢 ・携帯番号 ・メールアドレス
の6項目を記載して下記へFAXまたはmailでお申し込みください
定員に達した時点で締め切らせて頂きます
7.宛先 FAX:0982-83-2324
mail:[email protected]
お問合せ先
主催:鞍岡祇園神楽保存会 会長 秋本 治
〒82-1201
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町鞍岡4615
電話番号:080-1762-2326
祇園神社
- この記事に関するお問い合わせ先
-
ごかせ観光協会
電話番号:0982-82-1200
ファックス番号:0982-82-1252
更新日:2025年05月02日